【アトリエメニュー】パステル和(NAGOMI)アート

絵心がなくても大丈夫!

~指で描く 癒しのパステルアート~

★ワークショップ

パステル和アートは、パステルの粉を指につけて、クルクルするだけ。どなたでも短時間で簡単にきれいに描けるのが魅力です。ふんわりやさしいパステルの色合いに癒されます。身体の一部である指を使って描いているうちに自然と心が穏やかになり、優しい気持ちになれるアートワークです♪

参加費:2作品 3,300円  小学生以下のお子様 2,200円
所要時間:2~3時間


<オンライン対応>

★準インストラクター養成講座

パステル和アートの技法を学び、課題を提出して日本パステルホープアート協会【JPHAA】 の認定を受けると、パステル和アート準インストラクターの資格が得られます

準インストラクターになると
①ワークショップの開催
②オリジナルアートの販売 ができるようになります

※画材を協会から取り寄せますので、ご希望日の8日前までにご予約ください
※事前お振込みをお願いしています(三井住友銀行)

◎ご自宅での出張受講も可能です(別途交通費をいただきます)

講座内容

☆前半は、パステルの基本的な使い方と技法を学びます
☆後半は、学んだ技法を使って心を描き、表現を広げていきます

受講料:99,000円 (テキスト、画材一式、認定登録料込)
所要時間:合計20時間程度

※受講生さんのご都合に合わせて3~7日間に分けて日程を組みます
(7時間×3日間、3時間×7日間など)

すでに準インストラクターの資格を持ちの方も大歓迎!
再受講料:44,000円

アトリエ なないろのはなのオリジナルアートも盛り込んだ、ぜいたくなカリキュラム。インストラクターとして活動していくためのノウハウも、私の経験から成功例、失敗例、たっぷりお伝えし、アフターフォローも、しっかりします(*^^*)


<オンライン対応>
★上位認定講座

準インストラクターが、正インストラクターになるための上位認定講座です
正インストラクターになると、準インストラクターの活動内容に加え、準インストラクター養成講座を開講できます

正インストラクターになるには、以下の3項目のうち、いずれかひとつを受講する必要があります

①協会開催の細谷代表による1DAYスクーリング
②ワークショップのお手伝い3回
③正インストラクターによる6時間程度の上位認定のための講座
当アトリエでは、③の受講が可能です
それが、この上位認定講座です

講座内容
以下のブラッシュアップ講座の協会アートのうち4作品を描きます

受講料11,000円+認定登録料22,000円=合計33,000円
所要時間:6~7時間


★ブラッシュアップ講座(スキルアップレッスン)

パステル和アート準インストラクター以上の方向けの講座です
難易度の高い技巧の詰まったアートが含まれます
資格取得後、描き続けたい方、さらに協会アート、当アトリエのアートを習得されたい方に

受講料:2作品 5,500円
所要時間:3時間程度

当アトリエでご受講いただける協会アート
☆王城の月と雲
☆望郷の花火と天の川
☆島守の祈り
☆平安の鎮守富士
☆あなたへ
☆シャガールな私
☆花は花は咲く
☆梅とうぐいす
☆夢の宝石箱
☆四季の丘の上の教会
☆花鳥風月
☆Sakura dropsの教会
☆Start Line
☆colorful smile
☆La Seineの花火
☆冬空のサザンクロス~星に願いを♪~
☆My heart will go on(Titanic)
☆まだまだ、もう、有難う~千代の富士~
☆桜坂 by福山雅治
☆風 byはしだのりひこ
☆風の盆恋歌 by石川さゆり
☆北の旅人 by石原裕次郎


パステルアートで、ハートがひらく。アトリエ なないろのはな【大阪】

心がふわりと軽くなる、自分の心が愛おしくなる。 ~指で描く 癒しのパステルアート~